10/15 アウトプット大全 読了

アウトプット項目

  • アウトプットとは?
  • インプットとは?
  • 運動性記憶
  • 長期記憶までのアウトプットの頻度
  • インプット:アウトプット = ?:?
  • インプット→アウトプット→? →インプット...
  • フィードバックとは?
  • 短所克服と長所伸展
  • 勉強の2つの軸
  • なぜを解決する
  • 人に教えてもらう
  • 感想には事実と?を盛り込む
  • ポジティブ:ネガティブ = ?:?
  • メラビアンの法則の実験内容
  • アイコンタクト ドーパミンの関係
  • Yes But話法
  • Yes And話法
  • Yes How話法
  • ストローク 非言語コミュニケーション
  • ザイオンス効果
  • 自分自身に質問する
  • カクテルパーティー効果 選択的注意
  • 適切な質問
  • 断るメリット
  • 断る技術
  • ヤーキーズ・ドットソンの法則
  • コントロール感とストレス
  • 効果的な褒め方
  • For Youの視点で叱る
  • 意味記憶エピソード記憶
  • 上手に説明するための7つの方法
  • 社会的浸透理論
  • 自己開示の返報性
  • 自己紹介のポイント6つ
  • 自己紹介の例
  • 価値を伝える
  • 価値?価格
  • 感謝の7つのメリット 4つの脳内物質
  • 電話とメール・メッセージの違い
  • RASと「書く」
  • 「手書き」と「タイピング」
  • アウトプットのタイミング
  • 落書き
  • 脳のトレイ
  • 文章を書く方法
  • TODOリストのメリット
  • 気づきをメモする
  • 創造性の4B
  • DMN
  • 問題解決の4つのプロセス
  • イデア出し
  • アナログとデジタル
  • 3ステップスライド準備術
  • ホワイトボードとスライド
  • 引用のコツ
  • 引用ツール
  • 「実現しない目標」から「実現する目標」に置き換える5つの方法
  • 目標を実現する5つの方法
  • 企画書を書く
  • 画像優位性効果
  • メールとメッセージ
  • 暗記と問題集の黄金比
  • 続けるための5つの知恵
  • ラーニングピラミッド 教える
  • 教える手段
  • Comfort zone, Learning zone, Danger zone
  • 難易度とドーパミン
  • 側坐核作業興奮
  • トライ&エラー
  • ファーストチェス理論
  • (言葉で)表現する
  • 30点の完成品
  • ビジョンと目標
  • 笑顔の8つの効果
  • 怒りと深呼吸
  • 睡眠不足のリスク
  • 運動する
  • ハインリッヒの法則
  • 時間管理
  • 日記のメリット
  • 健康日記
  • 読書感想文
  • 情報発信のメリット
  • SNSの発信
  • ブログに関して
  • 趣味について書く

 

Todo

  • PM
    • アウトプット大全読了
    • ブログを書く
  • 隙間

結果

良かったところ

  • アウトプット大全を読了できた
  • Todoリストを書くことでやらなければならないことの全体像がつかめ、大体の時間配分を考えられた

改善点

  • 読んだ本のアウトプットが十分にできなかった

→Todoの時間配分のが原因思われるのでインプットの時間は3割にしておいて、7割アウトプットできるような時間配分を組む

  • ブログを書けなかった(執筆日10/16)

→こちらもTodoの時間配分が原因と思われるので、明日も引き続きTodoリストを作って取り組むことで時間配分になれることが必要